忍者ブログ
イラストやら、ドリームやら、日記やらを日々放置! コメント・ツッコミ大歓迎w(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(09/14)
(><)ノ(返信済)
(09/12)
(08/06)
(07/18)
(05/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
玖琉 時斗
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
小説書き&読み&絵描き
自己紹介:
性格:男っぽい。がさつ。人見知りが激しい。大人しい。責任感が強い。完璧主義者。って滅茶苦茶な;

特:細かい作業が得意らしい。嫌いだけど…(え;
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は、結局間に合いませんでした~。
だぁから、ちゃんと定時に終われって言ったのに~☆

……まぁ、いいです。
料理は美味しく頂けたので、良しとしましょう。

何だか量は多かったんですけど、さすがに美味しかったです。
3人で6万円ちょいかな。
ふはは、一人2万円計算ですねー。

私だけでは絶対に行こうとは思えない値段ですよ。
再び行く日が来るのかはわかりません;
PR


明日、会議です。
それがどうしたって感じですけど、私にとっては大問題。

特に明日はまずい…!

明日はすっごく上の上司と、夕食会の約束があるんですよー!!><
完全予約制な、有名店…!

明日ってことは、もう予約も済んでるわけで。
時間の変更なんて出来ませんし、相手は上司。
遅れることは上司が上辺で許しても、私自身が許せません!!

なのに…!なのに…!!
毎回会議は長引いて、前回の会議と同じ時間までやってたら、絶対に間に合わない!
何で定時に終わるようにしてくれないのか…!

五時間半、休憩もないですしねー…。
間に合うかなー。間に合わないよねー。私の都合なんて無視だもの。
まぁ、下っ端ですから当たり前ですけれどもね……。

上司の権力翳したいけど、無理っぽい。
出来る限り、気持ちは急いで行きたいと思います。
待ってろよ!フランス料理ー!!>□<


月に対抗するには太陽だろうと。
安易な考えから付いた名前の子供。

一応、過去話で出てきたから、書かないとと思って…。

名前:越前 陽太

薬師「越前屋」次男で、塁月の実弟。
兄を慕って手伝うが、時にだらしなさを叱る出来た弟。

生まれつき盲目であるが、その分他の五感は人より数倍長け、人の気配や感情に敏感。田舎訛りの強い口調が特徴。
障害があることを不幸と思わず、寧ろ他が秀でた事を幸運と言い、何事にも囚われず前を見る事が出来る元気溌溂人。

武術も多少は兄と嘉月に習い、心得があるが強くはない。
それでも自分の身を護れるだけはと訓練に励んでいる。

歳:十四 / 武器:針 / 一人称:オラ / イメージ色:白

愛称:ヨタ / 趣味:薬草(毒草)栽培 / 役職:薬師

髪:一部だけ長く伸ばし、三つ網に結い、兄とお揃いの髪留めをする。

服:薬師として邪魔にならない、自作の医服。
  鉄のアイマスク…第六感を更に際立たせるために使用。


本日、更新しました。

『春日美妃月伝』第六十八幕:追憶

ついに越前が過去編として出てきました。
まぁ、内容は薄いですけど。

今日読み直して気付いたんですが、嘉月ってあまり過去語ってなかったんですね;
いえ、うん。私が書いたんですけど…。
昔話というか、伊佐美家が没名した理由を何処で書こうか。

あ。因みに月影がよく窺う時に言う「何故」は、
「なぜ」ではなく、「なにゆえ」と読んでほしいでござるよ。

わかるか!って感じですよね;すみません;
今度、ふりがな振ります。ハイ;;

関係ないけど、土曜日に「TRICK」見てきました!
一人だぜ!! 周りがカップルだらけだったぜ!!
でも気にしないで居るという…少し虚しくなりました;
内容は面白かったですけどね。うん。

また今度、一人飯・一人映画をして来ようと思います。
だって一緒に見る人いないですからね。
今や友人等との接触も持ってない。まぁ、いいけど。

そんな中、今日は唯さんからメールが来てハイテンションになりました!!
有難うございますー!!嬉しかったです!!
返信、今書いてるので待ってて下さいねvV

久しく業務以外のメール書いてなかったから、緊張しますね…!
よし!書くぞー!!


初めて書いてみました。
「春日~」の藤代桐靖です。

話を読んでいる方は、あれ?って思うかもしれない。
たとえば驚いてる月影とか、仲悪い理由とか、こやつの容姿とか。

話の中にいろいろと伏線張ってますからね。
敷いといて使わないものもあったりしますが…。
どれを使うのかチョイスするのも醍醐味ではあります。

性格は明るくて、正義心の強い奴。

多分、過去編とか書いたら、彼は大量に出てくるだろう人。
明智と文姫と月影の過去で出てくる。
彼がいなくば語れないことが結構あるんで。

そこまで書き続けられるのかな…。
とりあえず、がんばってみます;
Copyright ©  -- 胡蝶々々 --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]