忍者ブログ
イラストやら、ドリームやら、日記やらを日々放置! コメント・ツッコミ大歓迎w(笑)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(09/14)
(><)ノ(返信済)
(09/12)
(08/06)
(07/18)
(05/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
玖琉 時斗
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
小説書き&読み&絵描き
自己紹介:
性格:男っぽい。がさつ。人見知りが激しい。大人しい。責任感が強い。完璧主義者。って滅茶苦茶な;

特:細かい作業が得意らしい。嫌いだけど…(え;
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二月に入りましたね。
・・・卒論の続編が間に合わない!;

三日遊ぶ為に、何とか頑張りますけどね…!

本日、久々に版権館を更新しました!
「正義~」をお約束通り、初めに更新しました。
なんか放置し過ぎてて御免なさい;
オリジナルはソコソコやってたのにね…。

メールも返せなくて申し訳ない。
あと15通くらい溜めてます。殆どオフ友とか後輩とか先輩とか。
頑張って返しますね…年賀メールも(遅っΣ;

続きに『Brave Tradition』第2話を入れておきます。
今回は短いです;;
第1章・Go Forth Of The Day ≪2、漆黒の美女≫

東塔に続々と参加者が集まる。
それを扉の前に立つ城の兵士達は、勝手に批評していた。
もちろん、当人達に聞こえない様に小声で。
何も賭けたりはしないが、大会時に毎回行う一種の娯楽だった。

「今入って行ったアイツ。絶対無理だな」

「ああ、明らかに金のためって感じだ」

「あんなんじゃ、“アレ”は取れねえよな」

3人はそんなことを言いながら、ひしひしと笑い合った。
そんな時、一人の仲間の兵士が何やら叫びながら走って来た。

「おーい!び、ビッグニュース!!」

「何だ?」

「お、お…おんっ!」

「おい、落ち着けよ…」

何やらかなり慌てふためいている同僚に、呼吸を整えるように促す。
そう言われて、彼は息を深く吐く。
落ち着きを少し取り戻したところで、尋ねた。

「で、何があったんだ?」

「今回の予選通過者の中に…女がいる!」

「おおっ、女かぁ~。確かこの大会が始まって以来、予選通過者は3人目だよな」

「ああ。でも今までと違って、すっげえ美人なんだよ!」

彼は拳を握り締め、そう意気込んで言った。
が、3人は胡乱気な視線を向ける。
彼の言葉を全く信用していないのだ。

「本当だって!凄い美人だったんだ!」

「お前なぁ…。美人の女が、血を流すような戦いに出るわけないだろ?」

「そうそう。美人の男だったんじゃねえの?」

3人は声を立てて笑った。
その間にも、彼は本当なんだと言い続ける。
ふと三人のうち一人が笑いを止め、遠くを仰視する。
そのことに気付いた他の3人も、視線を追う。
四人が見たのは、まだ遠いが此方に向かって来る一人の人物。
歳は18頃で、短く切られた黒髪と、深緑色の瞳を持った美女だった。
大きな布を身体全体を覆うように羽織っている為服は見えないが、華奢である事が布の上からでも判る。
肌はとても白く、それが髪と目の色をより際立たせ、美しく見せる。
美女は兵士達を通りすぎ、塔の中に入って行った。

「な!?俺の言った通りだろ!?」

勝ち誇ったように彼は言った。
しかし彼の言葉は誰の耳にも入ってはおらず、美女の通った道をただただ唖然とした様子で見続けていた。

PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  -- 胡蝶々々 --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]